知りたいと思ってるのはママ!!

ニューボーンフォト撮影

お昼過ぎから雪になりました。
気温はそこまで下がっているように感じなかったので窓の外を見てびっくりしました!!

みなさま暖かくしてお過ごしくださいね。


先日も、予定日が近づき、また予定日が超過し「いつなの?」「まだなの?」と聞かれたという投稿を目にしました。
聞いている側に悪気がないのもよくわかりますが、
何と答えれば??と。。。
知りたいのはこっちだよ!というのが正直ですよね。

今日かもしれないし明日かもしれないし、まだまだかもしれないし。
私も初産の時に義父母から何度かこの質問をされ、1度目はそこまで気に留めませんでしたが、2度3度となると気になるのはわかるけど無碍にもできないし面倒臭くもなりました。

聞く方は大したことないと思いますが、聞かれた方は良い気はしないですね。
聞き方にもよるとも思いますが(笑)

「いつなの???」
ドキドキと不安と楽しみの中で、これを一番知りたいのは誰よりもママです!!

特に予定日超過の妊婦さんへのいつなの??は避けるべきかなと個人的には思います。


 

生まれてきてきてくれた奇跡
この感動をを永遠の宝物に


海外の専門トップフォトグラファーから知識と技術を学んでいます
座学・実践と一つづつ丁寧に指導を受け、
赤ちゃんの体の仕組みについて、
妊婦さん・産後のママの体についても学んでいます


✴︎ニューボーンフォト✴︎
赤ちゃんに何が危険なのか、何に気をつけるのか、安心とは何かということを、言葉だけではなくしっかりと学び、安全安心を第一に撮影を行います

赤ちゃんに負担のかかるポージングやリスクの高いポージングはいたしません
赤ちゃんがお腹の中にいた時のような心地の良いポージングで撮影します


ママ・パパも一緒に写真や動画の撮影が可能です
一緒に素敵な思い出となるお時間を作りましょう

そして一生の宝物となるお写真をお届けします

ニューボーンフォト撮影プラン

お問合せ・ご予約は公式LINEより




出産という奇跡

あっという間に過ぎていく新生児期
生まれてきてくれてありがとう
頑張ったママお疲れ様

写真は時を経て価値が上がっていきます
是非fountainphotoにお任せください



撮影イメージのご相談など余裕を持って行えるため、ご予約は安定期以降妊娠中のご予約をお勧めさせていただいております
ご予定日でご予約を承り、ご出産後に撮影日を調整させていただきます


事前予約のお客様の撮影日程を調整できるように余裕を持ってスケジューリングをしておりますので、ご出産後のご連絡でもスケジュールが合えば撮影可能です


ご予約・お問合せは公式LINEよりお待ちしております